従業員エンゲージメント

職場環境、心理面、その両面において安全で働きやすい職場環境のもと、従業員が会社の存在意義(パーパス)を理解・共感し、自らも主体的、自発的にその実現に貢献したいという意欲をもって活動する――つばきグループでは、従業員エンゲージメントの向上に向けて、様々な活動を継続的に実施しています。

経営層と従業員のコミュニケーション

企業理念「TSUBAKI SPIRIT」、当社の存在意義(パーパス)の理解を深めるため、トップメッセージの発信をはじめ、あらゆる教育機会や研修カリキュラム、社内報等で繰り返し従業員への浸透活動を実施しています。また、会社の業績や事業の進む方向性を共有するため、社長による業況説明(動画配信)を半期ごとに実施。これ以外にも、経営層と従業員の対話機会を積極的に設けています。
また、人材育成や人事評価をはじめとする人事制度のねらいは、従業員エンゲージメントの向上を核としています。

社内ポータルサイト「ONE TSUBAKI」をオープン

社内情報の共有や双方向コミュニケーションの活性化をねらいに、2023年11月に広報ポータルサイト「ONE TSUBAKI 」を開設しました。
Webサイトの特徴を生かし、タイムリーな情報発信に加え、「従業員がつながる場」「共創の場」「トップと従業員とのFace to Faceのコミュニケーションの場」をコンセプトに企画。社内ニュース、トップメッセージ、各部門情報、チャットルームのほか、「会社を知る・他部署とつながる」をキーワードに順次コンテンツを追加中です。
キャリア採用の増加、働き方改革により在宅など様々な場所で仕事をする機会が増える中、従業員一人ひとりの多様な価値観、知見の共有に向けて、双方向コミュニケーションの場となることを目指しています。

新事業提案コンテスト「T-Startup」でモチベーションアップ

2022年度にスタートした、新事業提案コンテスト「T-Startup」。従業員から新しいビジネスアイデアを募集し、審査に合格すると、その提案者がプロジェクトリーダーとなって事業化を推進できるというものです。2回目の2023年度は、国内外から65件の提案が集まり、1次審査を経て、2次審査では5チームがプレゼンテーションを行い、その模様はオンラインで社内公開しました。その結果、2テーマが事業化に向けて始動、2022年度に事業化をスタートした4テーマについても新事業開発テーマ発表会等でその進捗を公開しています。 新規事業創出を目指す社内ベンチャー制度は、従業員のチャレンジ精神発揮の場としてモチベーションアップにもつながっています。

「T-Startup」イントラ特設サイト
新事業開発テーマ発表会(2024年3月開催)

意識調査による、従業員と組織風土のモニタリング

椿本チエインでは、2002年より2年に1回「従業員の意識調査」を継続実施しています。
国内に勤務する従業員を対象に、①職場環境、②職場の雰囲気、③仕事のやりがい、④部下の指導・考課、⑤TSUBAKI SPIRIT・経営方針、⑥つばきブランド、⑦SDGsへの取り組み、⑧会社への満足度、⑨働き方の9つの大項目で調査を実施。従業員・組織のモニタリングを定期的に行うとともに、従業員の声を組織運営に反映させることにより、風通しの良い職場風土づくりに努めています。

2023年度は環境改善の一環として旅費規程を見直し、出張時の負担軽減など従業員の要望を反映した内容に改訂しました。その他にも下記施策を実施しています。

  • キャリア自律促進をねらいとした社内公募制度の活性化
  • 部下の指導・考課の適正化に向けた新任管理職向けの評価者研修強化
  • 在宅勤務制度の正式導入(柔軟な働き方促進と、育児・介護と仕事の両立支援など)

2022年度従業員意識調査の結果(一部掲載)

項目 2020年度 2022年度
仕事のやりがい満足度 47.5% 49.8%
会社への満足度 54.9% 57.0%

※従業員意識調査は2年ごとに実施。次回は2024年度実施予定

持続可能な社会の実現に向けて

つばきグループは、「動かす」分野において社会の期待を超える価値を提供し、
社会から必要とされ続ける企業となることを目指します