技術情報誌
「Tsubaki Technical Review」は椿本チエインの保有するさまざまな技術や研究開発の成果を総説的に報告する技術情報誌で、年1回発行しています。
Vol.35 (2025年10月01日発行)
-

■技術報告 Technical Report
- コア技術を応用したパーキングロッククラッチの開発
Application of Core Technology in Development of Clutch for Parking Lock Systems - 拡散浸透処理を用いたMAX相の成膜メカニズム
Mechanism of MAX Phase Layer Formation Using Thermo-reactive Diffusion Process - サロゲートモデル構築技術の開発とチェーン形状最適化への適用検証
Development of Surrogate Modeling Technology and Verification of its Application to Chain Shape Optimization - 差動式コンベヤによる自動保管棚システムの開発
Development of Automatic Storage Shelf System Using a Differential Conveyor - 薄膜センサを用いた歯車面圧測定技術の開発
Development of Gear Surface Pressure Measurement Technology Using Thin Film Sensors - コンベヤチェーン組立治具ロケーション管理システムの構築
Construction of a Conveyor Chain Assembly Jig Location Management System - Dr.チェーン®の開発
Development of Dr. Chain Diagnosis System for Chain Conveyors
■商品解説 Product Explanation
- 超小形ドライブチェーン エプシロンチェーン®の開発
Development of Ultra-small Drive Chain EPSILON CHAIN® - タイミングベルト PXベルト® RC仕様
Synchronous Belts PX Belt RC Type - AIてむ鑑定士®を用いたリニソート®検品システム
LINISORT® Inspection System using the “AItem Appraiser” - 次世代モデルの人工光型植物工場(福井美浜工場)
Next-generation Model of Plant Factory with Artificial Lighting (Fukui Mihama Plant)
■特別企画 Special Issue
- 冷間鍛造成形品の不具合改善例
Instance of Improvements to Defects on Cold Forged Products - DCブラシレスの開発変遷と今後の展開
Shifts in the Development of DC Brushless Motors and Future Developments - 歯底径位相周期変動(BPF)歯形スプロケットの開発
Development of Sprocket Tooth Profile with Bottom Diameter Phase-Cycle Fluctuation (BPF) - マテハン事業におけるオープンイノベーションへの取り組みと今後の課題
Initiatives for Open Innovation in the Materials Handling Business and Future Challenges - 振動制御について
Vibration Control - 亜鉛の犠牲防食作用による防錆技術の開発
Development of Anticorrosive Technology using the Sacrificial Protection Effect of Zinc - 鉄鋼部品への熱処理について ~浸炭処理、高周波焼入れ、窒化処理~
Heat Treatment for Steel Parts: Carburizing and Quenching, Induction Hardening and Nitriding
■新商品、特許・実用新案 New Products and Patents
- コア技術を応用したパーキングロッククラッチの開発
Vol.34 (2024年10月01日発行)
-

■技術報告 Technical Report
- 自動連結切離しユニット「ACTDOM™」の商品開発
Product development for the "ACTDOM™" automatic connection and disconnection unit - 金型カルテを用いた現場DX活性化に向けた改善
Improvement of activate DX using die records - オープンソースCAEとスパコン「富岳」を活用した最適設計システム構築
Computer aided design optimization using open-source software and supercomputer “Fugaku” - 京田辺工場を対象とした生産スケジューリング手法
Production scheduling method for the Kyotanabe Plant - 新構造セレクタブルクラッチの開発
Development of a selectable clutch with a new structure - 高汎用性立体チェーン“ヘリカルチェーン™”の開発
Development of the "Helical Chain" highly versatile three-dimensional chain - アルミ製テンショナ 切削面の画像処理による外観検査
Visual inspection using image processing on the machined surface of aluminum tensioners - T-AstroX®における複数台車の運行制御について
Controlling the operation of multiple vehicles in T-AstroX
■商品解説 Technical Reports
- 大形コンベヤチェーン用継手リンク スクリューロックリンク®
Screw Lock Link Connecting links for large size conveyor chains - リニソート®X (クロス)
LINISORT®X (CROSS)
■新商品、特許・実用新案 New Products and Patents
- 自動連結切離しユニット「ACTDOM™」の商品開発
Vol.33 (2023年10月01日発行)
-

■商品解説 Product Explanation
- コーティングチェーン NEP 仕様ネプチューン®
NEP series surface-treated chain Neptune® - 推力センサ内蔵電動シリンダ
Electric cylinder with built-in thrust sensor - 保管機能付きピッキング装置「T-AstroX®」の開発
Development of “T-AstroX®” picking equipment with a storage function
■技術報告 Technical Reports
- 新構造カム&ローラクラッチの商品紹介
New structure cam & roller clutch product introduction - 工場の現場課題に対するDX改善活動
DX improvement activities for the on-site issues in factories - セレクタブルクラッチのモード切替機構の開発
Development of a mode switching mechanism for selectable clutches
■新商品、特許・実用新案 New Products and Patents
- コーティングチェーン NEP 仕様ネプチューン®
バックナンバー
-
Vol.32(2022年10月01日発行)
-
Vol.31(2021年10月01日発行)
-
Vol.30(2020年10月01日発行)
-
Vol.29(2019年10月01日発行)
-
Vol.28(2018年10月01日発行)
-
Vol.27(2017年10月01日発行)
-
Vol.26(2016年10月01日発行)
-
Vol.25(2015年10月01日発行)
-
Vol.24(2014年10月01日発行)


