技術情報誌

「Tsubaki Technical Review」は椿本チエインの保有するさまざまな技術や研究開発の成果を総説的に報告する技術情報誌で、年1回発行しています。

Vol.32 (2022年10月01日発行)

  • Tsubaki Technical Review Vol.32

    ■商品解説 Product Explanation

    1. つばきフラットベヤ® ZP仕様
      TSUBAKI FLATVEYOR® ZP Type
    2. DCブラシレスハイポイドモートル
      Direct Current Brushless HYPOID Gear MOTOR
    3. セレクタブルカムクラッチ
      SELECTABLE CAM CLUTCH
    4. 自動車組立工場向け搬送システム「TOUGHTRACK 2.5-OHF」の商品開発
      Development of Conveyor system
      “TOUGHTRACK 2.5-OHF” for Automobile assembly plants
    5. V2X対応充放電装置 「eLINK DC®
      V2X bi-directional EV charging systems “eLINK DC”

    ■技術報告 Technical Reports

    1. 物体識別AIのためのバーチャル学習画像生成の検討
      Virtual learning images generation for object discrimination by machine learning
    2. リニソート® トレー上物体検出装置の開発
      Development of Linisort tray object detection

    ■新商品、特許・実用新案 New Products and Patents

Vol.31 (2021年10月01日発行)

Vol.30 (2020年10月01日発行)

  • Tsubaki Technical Review Vol.30

    ■商品解説 Product Explanation

    1. 長寿命化と高強度化を実現したステンレスチェーン
      Stainless steel chain with longer wear life and high strength
    2. つばき「ジップチェーンリフタ®」機種拡大
      Expand the ZIP CHAIN LIFTER® lineup
    3. 低騒音スプロケットの開発
      Development of Low noise sprockets
    4. 全自動検体処理装置
      Bio-Resource Full Automated Processing Management System
    5. ろ過装置付きヒンジスチールコンベヤCLEANSWEEP-G2
      Hinge steel belt conveyor with separator CLEANSWEEP-G2

    ■技術報告 Technical Reports

    1. マイクロスラリージェットエロージョン法を用いた表面特性評価技術
      Technology for evaluating surface properties using micro-slurry jet erosion
    2. 画像処理による耐久試験向けチェーン摩耗伸び計測手法
      Chain wear elongation measuring method for durability test by image processing
    3. 日用雑貨品のランダムピックにおける把持点検出方法
      Gripping point detection method in random picking of daily commodities

    ■新商品、特許・実用新案 New Products and Patents

バックナンバー

持続可能な社会の実現に向けて

つばきグループは、「動かす」分野において社会の期待を超える価値を提供し、
社会から必要とされ続ける企業となることを目指します