会社案内
会社概要
社 名 | |
---|---|
本社所在地 |
〒 |
代表者 | 代表取締役社長 鶴薗 隆規 |
創 業 | 1936年3月(昭和11年) |
設 立 | 1951年12月(昭和26年) |
資本金 | 1億2,600万円(2023年3月31日現在) |
従業員数 | 159名(2023年3月31日現在) |
事業内容 | 各種動力伝動用スプロケット、タイミングプーリ 及びカップリングの製造販売 各種輸送機用スプロケットの製造販売 同上各種製品の応用製品、付属品の製造販売 前各号に付帯する一切の業務 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 大阪中央支店 三菱UFJ銀行 伏見支店 |
環境への取り組み
つばきグループ環境理念
つばきグループは、地球環境保全が人類共通の最重要課題であることを認識し、「あらゆる事業活動において環境に配慮し、物づくりを通じて社会に貢献する」ことを目指します。
椿本スプロケット 環境方針
当社は、宇治川と木津川に挟まれ、豊かな自然に恵まれた平野に立地し、「軸まわり伝動部品」の開発・設計・製造・販売・サービスを行い、以下の環境方針に基づき環境管理活動に取組みます。
1環境汚染の予防と環境マネジメントシステムの継続的改善を行います。
2環境への影響を配慮した製品の開発を進めます。
3適用可能な法的要求事項・協定及びその他の要求事項を順守します。
4環境負荷低減の目的・目標を定め、見直す枠組みを与え継続的に取組みます。
- 電力使用量を原単位ベースで低減し、CO2 排出量の削減を図る。
- リサイクルなどを進め、一般・産業廃棄物の廃棄量削減を図る。
- 使用禁止化学物質を撤廃し、規制化学物質の使用を削減する。
5当社で働く又は当社のために働くすべての人に周知し、環境保全の維持向上を行います。
6この環境方針は、外部に開示します。
2022年6月13日 株式会社 椿本スプロケット
代表取締役 鶴薗 隆規
アクセスマップ
住所
〒
TEL:(代) FAX:
アクセス
- 京都方面より 近鉄京都線 大久保駅(急行停車)下車、タクシー利用約10分
- 大阪方面より 京阪本線 中書島駅(特急停車)下車 タクシー利用約15分
- お車の場合 国道24号線 宇治安田交差点を西へ 約500m/国道1号線 久御山森交差点を東へ 約2km
- 最寄IC 名古屋方面より 京滋バイパス 巨椋IC/大阪方面より 名神高速道路大山崎JCT経由 久御山IC