導入事例リニソート

JA全農・Aコープ様

仕分け作業の自動化のため、
デジタルピッキングシステム(DPS)からリニソートへ切り替え採用。

【改善のポイント】
省力化
リニューアル
出荷精度
リードタイム
  • 取扱品目: 食品
  • 取扱単位: ピース品
  • 作業: 大量仕分
  • 利用商品: リニソートS(ループ型)

概要

JA全農が展開されているAコープ様には、これまで仕分け作業に使用されていたDPS(デジタルピッキングシステム)の老朽化に伴い、作業の自動化を検討された結果、リニソートをご採用いただきました。
機械仕分けが困難な豆腐や卵、プリン等の損傷しやすい商品が仕分可能というリニソートの特長を評価していただきました。

納入製品

リニソートS(ループ型)

準備中
設備仕様
機械能力 6,000トレー/時
全長 64m
速度 50m/分
商品投入部 4ヶ所
仕分間口数 90間口
導入システム外観写真
ループ型のため、シュート数が多くてもコンパクトに収められます

▲ ループ型のため、シュート数が多くてもコンパクトに収められます

5℃でソーターを使用しています

▲ 5℃でソーターを使用しています

インダクション(投入)部:商品のバーコードをスキャンすると、投入数がモニタに表示されます

▲ インダクション(投入)部:商品のバーコードをスキャンすると、投入数がモニタに表示されます

シュート(仕分間口)部:商品を損傷しない設計になっています

▲ シュート(仕分間口)部:商品を損傷しない設計になっています

シュート(仕分間口)部:樹脂製のローラコンベヤがシュートに付加されており、商品同士のぶつかり・破損を防ぎます

▲ シュート(仕分間口)部:樹脂製のローラコンベヤがシュートに付加されており、商品同士のぶつかり・破損を防ぎます

特長

  • ①豆腐、卵、プリン等、損傷しやすい商品の仕分けが可能。
  • ②トレーの着脱・洗浄が可能なため、非常に衛生的。
  • ③5℃でソーターを使用可能。

お問い合わせ・資料請求

お電話でのお問い合わせ

東京支社

TEL: (03)6703-8402
FAX: (03)6703-8412

大阪北営業所

TEL: (06)7638-1323
FAX: (06)6387-0821

フォームからお問い合わせ

お問い合わせフォームにて承っております。

事例を印刷
ページトップへ