- ピッキング・保管・搬送機器
オートランバンガード® MarkⅡ
オートランバンガード®とは
天井空間を有効活用し、業種・業態を問わずさまざまなラインの工程間搬送に採用いただいています。
商品をハンドリングをするハンガーのラインアップも充実。クリーンで静かな搬送を実現します。
■製品紹介動画
オートランバンガード MarkⅡの特長
- 工期短縮
-
ユニット設計により省配線化、センサレス化、移載調整の簡易化、高所作業も大幅に削減。従来よりも工期短縮を実現しました(約25%減)。
- 運行システムの「見える化」による高効率搬送の実現
-
無線LAN、バーコードの組合せにより、電車の状況がリアルタイムに地上側で把握ができ、運行システムの「見える化」を容易にしました。これにより、電車の配車や運行の効率化が図れ、最適・高効率搬送が可能になりました。
- 操作性・メンテナンス性の向上
-
すべての情報を1台のタブレットに集約。無線LANにより、IoTにも対応します。 タブレットでは、ティーチングツール、モニタリングツールなどが使用できるほか、システム停止などの予兆保全にも対応できます。
- ユニット化にも対応
-
徹底したユニット化により、電車単体、レール単体などユニット販売にも対応可能。 (既設ラインでは、新型MarkⅡ電車への置換えも可能)
仕様
電車基本仕様 | |||
---|---|---|---|
搬送質量 | 30kg以下 | 50kg以下 | 70kg以下 |
走行速度 (最高) | 220m/分 | 200m/分 | 120m/分 |
昇降速度 (最高) | 70m/分 | 50m/分 | 30m/分 |
昇降ストローク (最大) | 4,000mm | ||
電車外形寸法 | W 730mm x L 1,110mm x H 400mm ボディカラーは9色から選択可 ![]() |
制御・給電・通信方式 ほか | |
---|---|
制御方式 | 自己走行制御方式 |
給電方式 | 非接触給電、トロリー給電 |
位置認識方式 | 光学式リニア距離センサ バーコードラベル |
通信方式 | 無線LAN (Wi-Fi 2.4 GHz) |
おもな用途
液晶・半導体、自動車、食品などの生産ライン、 物流センターなど
リーフレットダウンロード
-
オートランバンガード MarkⅡ