導入事例クイックソート®
株式会社MDホールディングス様
46時間工事で実現。クイックソートで出荷能力向上。
- 【改善のポイント】
- メンテナス費の削減
- 出荷能力の向上
- 作業効率の向上
- 在庫保管エリアの拡大
- 取扱品目: お菓子
- 取扱単位: ケース品
- 作業: 大量仕分
- 利用商品: クイックソートE
事例概要
MDホールディングスグループは、1968年に創業した、関西菓子卸業界トップの業績を誇る菓子食品総合商社です。
メーカーとお店を結ぶ物流事業者として、先進性を備えた、高品質の物流サービスを実現されています。


【MDホールディングス 概要】
- 会社名:
- 株式会社 MDホールディングス
- センター設立:
- 1968年6月
- センター事業内容:
- 菓子卸業
納入製品
クイックソートE

仕分間口数 | 12間口 |
---|
当社システム納入の背景
ユーザーニーズの変化(ケース品の出荷割合の増加)による作業効率悪化への対応
既存マテハン設備の老朽化による、不具合の発生とメンテナンスコストの増大
導入時期:2015年8月
当社システム納入の効果
- メンテナンス費の削減。
- 出荷能力の増強。それによる在庫回転率の向上。
- 物の流れがシンプルとなり、作業者および運営者の作業効率が向上。
- 在庫保管エリアの拡大。
- 商品の紛失、誤出荷の減少。
出荷までの流れ


導入システム外観写真


▲ 在庫エリア。ピース品はカート利用、ケース品は台車利用によりピッキング

▲ ピッキング進捗は管理端末により常時表示され、これをもとにピッキングと仕分けの作業同期が図られる

▲ オートラベラによる貼り付け能力は2,000枚/時間。つばき独自の制御方式により実現


▲ クイックソートにより、「高能力」かつ商品を傷つけない「優しい仕分け」を実現。
仕分けのバッチ進捗を、管理端末にて常時管理可能


▲ 各シュート下に設置されたタッチパネルにより、シュートごとに進捗の把握が可能。
シュートは伸縮可能。仕分作業後に仕舞うことで、作業エリアを広くとれる
担当者様の声
「複数ユーザーからの出荷要求が日々入るため、設備稼働を止めることは難しい。超短期更新の実現なしに、マテハン設備の更新は不可能でした。
マテハン各社が、最低でも7日程度の工事期間を提示したのに対し、椿本さんが提示したのは約2日。土日の間に工事を完了できる。これがクイックソート導入の決め手となりました。
工事が始まっても、「本当にできるのか?」と社員が固唾をのむ中、大きな問題もなく、工事は予定よりも早い36時間程度で終了。試運転確認を含めても46時間ですべての工程が完了しました。
納入後の効果として、処理能力が大幅に向上(約1.5倍)し、仕分可能店舗数も増加したため、新たなユーザーを取り込むことができています。
作業効率が向上したことにより、従業員の作業時間が短縮し、残業も少なくなりました。
在庫回転率の向上や、在庫保管エリアの拡大も実現しています。
我々は、顧客に対する100%の出荷品質確保を目標としており、顧客への出荷精度は落とせません。
今後の取り組みとして、WMSの導入を予定しており、さらなる出荷品質の向上および作業効率の向上を目指しています。」
当社営業マンのつぶやき
MDホールディングス様から,“工事期間は十分に確保できない”というご事情を聞き、クイックソートであれば、短期更新でも問題が無いことをお伝えしました。
当社クイックソートの強みは、”高能力かつ優しい仕分け”を実現しながらも、マテハン構成が非常にシンプルであり新設や増設時の「短納期工事」が可能だという点です。
また、作業時間の短縮という観点からバッチ集約等運用フローにも踏み込んだ提案もさせて頂きました。
導入後の処理能力としても、ご要望を満たすことができていると聞き、大変うれしく思っております。
MDホールディングス様は物流の品質を第一に考えておられます。
今回の導入にあたっては、当社の持つさまざまな高機能サービスが活用されています。
その一つが、高速貼り付けを可能にするオートラベラー。能力2,000枚/時間の高能力を実現するために、つばき独自の制御方式が採用されています。
またクイックソート下のシュートは伸縮可能となっており、時間帯によって保管エリアの伸縮が可能になっています。さらに、各シュート下にタッチパネルを設置し、残数を表示することで、現場での進捗の把握も可能にしています。
これからも、MDホールディングス様の物流品質向上に寄与するベストパートナーであり続けるため、当社も進化を続けていきたいと思っています。