導入事例リニソート

ジット株式会社様

導入を阻んでいたスペースの課題もクリアし、ソータを導入

【改善のポイント】
省スペース
省力化
出荷精度
  • 取扱品目 : インクカートリッジ
  • 取扱単位 : ピース品
  • 作業 : 大量仕分
  • 利用商品 : リニソートS-C

事例概要

リサイクル事業、冠婚葬祭事業、障がい福祉事業、食品事業、保育園事業を通し社会に貢献するジットグループ。その中核を担うのが、使用済みのインクカートリッジを回収し際利用した「ジットリサイクルインク」の製造販売を行うジット株式会社です。
当工場では、リサイクルインクの選別、クリーニングから自社製オリジナルインクの充填、最終製品のピッキング、梱包、出荷までを行っています。

ジット会社イメージ

【ジット株式会社 概要】
本社所在地:
〒400-0413 山梨県南アルプス市和泉984-1
URL:
http://www.jit-c.co.jp/
TEL:
055-280-8105 (代表)
事業内容:
プリンター用インクカートリッジの製造・販売など

納入製品

リニソートS-C

リニソートS-C
設備仕様
仕分間口数 52間口
商品投入部 4台
設置スペース 約4mX約12m

導入前のお客様の課題

深夜に及ぶ作業 / 出荷ミス / スペース上の課題
会社名の由来となっている「ジャストインタイム」の考えを元に生産工程や資材調達、人員運営の改善を進めてきましたが、最終工程である物流部門の改善が遅れていました。
そのため、繫忙期になると度々出荷作業が深夜にまで及ぶこともあり、出荷ミスも多く発生していました。それを無くすためにソータの導入を検討していましたが、スペース上の課題から他社には断られることもありました。

当社システム納入の効果

  • 導入前に比べ、処理数が最大約2倍に向上。
出荷までの流れ
出荷までの流れ
出荷までの流れ
導入システム外観写真
導入システム 外観写真

▲ センター内の限られたスペースでも設置可能なコンパクトサイズが特長。

導入システム 外観写真

▲ 投入口は最大4箇所まで設置可能

導入システム 外観写真

▲ 投入者は上下段の指示器に従って商品を投入します。

導入システム 外観写真

▲ 付属のキャスターにより、搬入・設置は最短1日で実施可能

導入システム 外観写真

▲ トレイの傾倒も電動化し、コンプレッサが不要に。さらに導入ハードルが下がりました。

担当者様の声

椿本さんの製品を採用した理由として、生産性はもちろん、限られたスペースでも設置できるという点が挙げられます。ソータの導入自体は以前から検討していたのですが、やはり広いスペースがなければ導入できないと断られることが多く断念していました。そこをクリアしてくれたことが非常に大きかったです。

導入したことによって、リニソートが正確に・自動で仕分けをしてくれるので作業員に作業の習熟度が求められなくなり、人手不足の問題が大きく改善されました。また初めての繫忙期の中でも、期待通りの働きを見せてくれました。 取扱いが簡単で、音が静かなのも作業をする中でありがたいポイントです。

今後は商品だけでなく伝票や送り状、チェーンストア指定のラベルなどの帳票類も一緒に仕分けをすることができれば、作業ミスがなくなり、さらによいシステムになると思います。

当社営業マンのつぶやき

ジット様は、ジャストインタイムの考えをもとに日々各作業工程の改善に努めていらっしゃいます。その中で当社のリニソートS-Cを採用いただき、作業環境の改善に役立てて頂けたことを非常に嬉しく思っております。
また、ジット様は作業員さん同士ががそれぞれを尊重し合い、コミュニケーションも密に取りながら良好な関係を築いていらっしゃいます。その雰囲気も作業の効率化などに大きく寄与していると感じております。

今後も物量増加等の課題解決に対応できるよう、我々もできる限り工夫を施した提案を行い、少しでもジット様に貢献していきたいと考えております。

お問い合わせ・資料請求

お電話でのお問い合わせ

東京支社

TEL: (03)6703-8402
FAX: (03)6703-8412

大阪北営業所

TEL: (06)7638-1323
FAX: (06)6387-0821

フォームからお問い合わせ

お問い合わせフォームにて承っております。

事例を印刷
ページトップへ