- 機械式保護機器
トルクキーパー
標準機種
容量 N・m | 品種 |
---|---|
0.59~650 | 5品種 |
1.特長
安定したスリップトルク&幅の広いトルク範囲
トルクの変動が少なく、滑らかにスリップトルクを伝達します。また、各サイズとも広いトルク範囲でお選びいただけます。
正確なトルク再現性
高頻度の繰り返しスリップトルクにも、安定したトルク伝達が可能です。
長寿命
特殊なファインケミカル繊維を摩擦板に採用し、他のブレーキライニングでは得られない長寿命が期待できます。
軽量&コンパクト
アルミ製フランジの採用により軽量化を実現、他のブレーキ機構に比べ、非常にコンパクトでスペースセービングに役立ちます。
2.構造
TFK20, TFK25, TFK35構造

TFK50, TFK70構造

3.形番表示例 トルクキーパー
TFK | 35 | - | 1 | - | T | H | 25 | J | D1 | - | N25 |
(1) シリーズ | (2) サイズ | (3) 皿バネ 枚数 |
(4) トルク キーパー側 |
(5) 軸穴径 公差 |
(6) 軸穴径 1mm単位 |
(7) キー溝 公差 |
(8) 止めねじ 位置 |
(9) トルク 設定値 |
- (1) シリーズ
- (2) サイズ
- (3) 皿バネ枚数
- (4) トルクキーパー側
- (5) 軸穴径公差
- (6) 軸穴径 (1mm単位)
- (7) キー溝公差
- (8) 止めねじ位置
- (9) トルク設定値
サイズ
- 20
- 25
- 35
- 50
- 70
皿バネ枚数
- 1L: 弱バネ
- 1: 1枚
- 2: 2枚
軸穴径公差
- F: F7
- G: G7
- H: H7
- J: JS7
- P: P7
- M: M7
- N: N7
- K: K7
- R: R7
キー溝公差
- J: 新JIS Js9
- P: 新JIS P9
- F: 旧JIS F7
- E: 旧JIS E9
止めねじ位置 (調節ナット側から見た位置)
- D1 (標準)
- D2
- D3
- D4
- D5
トルク設定値
- N・m 単位での表示になります。
- ※設定トルク10N・m未満の場合は小数点1桁までの表示
- TFK200はD0、TFK250~700はD1, D3, D4のみとなります。
- 変更後は単体タイプもトルクキーパー側の記号「T」を表記します。
4.形番表示例 トルクキーパーカップリングタイプ
TFK | 25 | - | 1 | C | - | T | H20JD1 | X | C | H20J | D5 | - | N16 |
(1) シリーズ | (2) サイズ | (3) 皿バネ 枚数 |
(4) タイプ | (5) トルク キーパー側 |
(6) 単体タイプと同一表記 | (7) カップリング側 | (8) 単体タイプと同一表記 | (9) 止めねじ位置 注) | (10) トルク 設定値 |
- (1) シリーズ
- (2) サイズ
- (3) 皿バネ枚数
- (4) タイプ
- (5) トルクキーパー側
- (6) 単体タイプと同一表記
- (7) カップリング側
- (8) 単体タイプと同一表記
- (9) 止めねじ位置 注)
- (10) トルク設定値
- 軸穴が下穴の場合はトルクキーパー側がTR、カップリング側がCRの表記になります。
サイズ
- 200
- 250
- 350
- 500
- 700
- 10
- 14
- 20
皿バネ枚数
- [TFK200~TFK700]
1L, 1, 2 - [TFK10]
16, 24 - [TFK14]
10, 15 - [TFK20]
6, 12
軸穴径公差
- F: F7
- G: G7
- H: H7
- J: JS7
- P: P7
- M: M7
- N: N7
- K: K7
- R: R7
キー溝公差
- J: 新JIS Js9
- P: 新JIS P9
- E: 旧JIS E9
- F: 旧JIS F7
カップリング側の止めねじ位置 注)
- D0
- D1
- D2
- D3
- D4
- D5 (標準)
- D6
- D7
- D8
トルク設定値
- N・m 単位での表示になります。
- ※設定トルク10N・m未満の場合は小数点1桁までの表示
- 注) トルクキーパー側の止めねじ位置は調節ナット側から見た位置、カップリング側の止めねじ位置はハブ端面から見た位置です。
2018年4月2日から形番を変更しました。
新旧形番自動置換フォーム
製品形番一覧 (形番ナビ)
5.メーカー希望小売価格・納期一覧
メーカー希望小売価格・納期については、こちらからご確認ください。
データ閲覧/ダウンロード
カタログ/取扱説明書
-
カタログ 和文
-
カタログ 英文
-
取扱説明書
製品のお問い合わせはこちらから
-
FAX: 0120-251-603