大形コンベヤチェーン アタッチメントの種類
アタッチメントとは、搬送ジグをチェーンに取付けるための部品です。ご要望のリンク間隔で組込みが可能です。
1. 標準アタッチメント
経済的で汎用性のあるアタッチメントです。
■Aアタッチメント
片側に羽根のついた形式です。
ボルト穴の数でA1,A2,A3と呼びます。
A1アタッチメント

A2アタッチメント

A3アタッチメント

■Kアタッチメント
両側に羽根のついた形式です。
ボルト穴の数でK1,K2,K3と呼びます。
K1アタッチメント

K2アタッチメント

K3アタッチメント

■GAアタッチメント
片側のプレートにボルト穴のある形式です。
ボルト穴の数でGA2,GA4と呼びます。
GA2アタッチメント

GA4アタッチメント

2. 専用アタッチメント
各用途専用のアタッチメントです。
■ディープリンク

■トップローラ

■サイドローラ

■フロー用

3. 特殊アタッチメント (プラスαコンベヤチェーン)
特殊アタッチメントのバリエーションです。
■SAアタッチメント付

片側に垂直羽根のついた形式
■SKアタッチメント付

両側に垂直羽根のついた形式
■CA2アタッチメント付

ネットの取付
隙間なしのスラット取付用
■AA3アタッチメント付

アタッチメントを挟み込む強力形
■AR2アタッチメント付

Aアタッチメントの曲げ剛性を向上
(補強リブ付)
■MG2アタッチメント付

1種類の取付ジグで使用できる
■AS2アタッチメント付

スクレーパやフライト取付
■AF2アタッチメント付

深いスクレーパやフライト取付
■WSA0アタッチメント付

輸送物のこぼれ防止
■延長ピン付

ピンの端部に取付可能
(形式 : EN)
■ステーピン付

繋ぎピンに直載せ
ネットなどの取付
(形式 : TN)
■トッププレート付

輸送物にキズをつけない
(形式 : TP)
■トロリーローラ付

水平の長距離用
(形式 : TRO)
■アウトボードローラ付

大荷重の支持
(形式 : RO)
■ガイドシュー付

横振れ防止
(形式 : GS)
■ガイドローラ付

水平使用
(形式 : GR)
■固定ドッグ付

押して搬送
(形式 : KD)
■ドッグローラ付

丸物を押して搬送
(形式 : RD)
■チルチングドッグ付

コンベヤ上でのストレージ
(形式 : CD)
■ローラチルチングドッグ付

丸物のストレージ
(形式 : RCD)
■ダッキングドッグ付

定位置に搬送物を残す
(形式 : DD)