搬送物のキズ付きを抑えるプラスチック製プレートを備えています。
プレートとチェーン部分をプラスチックで一体成形し、継手ピンで連結した搬送用チェーンです。
50~304.8mmのプレート幅から搬送物に合わせて選択できます。
エコ&エコ ポイント 【軽量・低騒音】
エコリンクとは
プレートとチェーン部分をプラスチックで一体成形し、継手ピンで連結した搬送用チェーンです。
50~304.8mmのプレート幅から搬送物に合わせて選択できます。
エコ&エコ ポイント 【軽量・低騒音】
エコリンクとは製品名・特徴 | ||
---|---|---|
![]() |
TTP形世界標準形状。多様な用途で使用可能。 |
詳細 |
![]() |
TTPH形前後のリンクの隙間を小さくする、くし歯状プレートを採用。不安定容器の搬送に最適。 |
詳細 |
![]() |
TTPT形TTP形よりプレートに厚みがあり、プレートが摩耗しやすい用途に最適。 |
詳細 |
![]() |
TTPDH形高強度で搬送能力が大きく多列を単列で搬送可能。 TTPDH3048 (普通仕様) 、TTPDH1905(普通仕様)、TTPDH2540(普通仕様)は在庫が無くなり次第、販売終了します。(2019.06.01) |
詳細 |
![]() |
TTPM形従来のプラトップチェーンの約1/2のチェーンピッチを採用。コンベヤの低騒音化や乗継部の省スペースに有効。 |
詳細 |
![]() |
TPF形TTPの約1.4倍の許容張力。より負荷の掛かる条件に最適。 |
詳細 |
![]() |
TP-OTD形TTP形より大きな許容張力(約1.3倍)で、より負担のかかる用途に最適。 |
詳細 |
![]() |
TPS形TTPの約1.4倍の許容張力。 より負荷の掛かる条件に最適。 |
詳細 |
![]() |
TPH形前後のリンクの隙間を小さくするために、くし歯状プレートを採用。不安定容器搬送に最適。 |
詳細 |
![]() |
TPSS形TTP形より大きな許容張力(約2.3倍)で、より負担のかかる用途に最適。 |
詳細 |
![]() |
TPM形19.265mmのチェーンピッチでコンベヤの低騒音化、乗継部の省スペースに有効。 |
詳細 |
![]() |
TPM-SN形サイレントチェーンの噛合理論で超低騒音・安定搬送実現(当社比14dBダウン)。 |
詳細 |
![]() |
TPRF形バイピッチチェーンにプラスチック製プレートを設けた搬送用チェーン。 |
詳細 |
製品名・特徴 | ||
---|---|---|
![]() |
TTUP形曲線搬送用プラトップチェーンの標準タイプです。TTPの曲線搬送用。(最小横曲がり半径600mm) |
詳細 |
![]() |
TTUPH形くし歯状プレートを採用したチェーンです。TTPHの曲線搬送用。(最小横曲り半径500mm) |
詳細 |
![]() |
TTUP-M/TTUPT-M形マグネットレールとの組合わせで、曲線部の浮上りを防止します。 |
詳細 |
![]() |
TTUPM838H形マグネットレールとの組合わせで、曲線部の浮上りを防止します。 2019年1月1日から一部仕様について金属製芯材ピンの材質を変更します。(2018.12.20) |
詳細 |
![]() |
TTUPS形許容張力はTTUP形の約1.8倍で、より負荷のかかる用途に適しています。 |
詳細 |
![]() |
TTUPS-H形肉厚なトッププレートを採用。従来品に比べトッププレートが欠けにくいタイプです。 |
詳細 |
![]() |
TTUPM-P形チェーンピッチ12.7mm、トッププレート幅50mmを採用。 コンベヤの低騒音化や乗継部の省スペースに有効です。 |
詳細 |
![]() |
TPU-LH/TPUT-LH形TPU形よりリンク高さが小さく、コンパクトなレイアウトが可能です。 |
詳細 |
![]() |
TPUS形許容張力はTPU形の約2.2。プレート幅も大きく、大きな搬送物にも活用できます。 |
詳細 |
![]() |
TPU浮上り防止アタッチメント付の曲線搬送用チェーンです。TPSの曲線搬送用。(最小横曲がり半径500mm) |
詳細 |
![]() |
TPUM形チェーンピッチは従来のトップチェーンの約1/2。TPM形の曲線搬送タイプ。 |
詳細 |
![]() |
TPU-USR形最小横曲り半径が190mmと小さく、コンパクトなレイアウトが可能です。 |
詳細 |
![]() |
TTUP-LLPC形重心を下げることで比較的小さな横曲り半径での浮上がり防止効果を高めたチェーンです。 |
詳細 |
![]() |
TPUH-BO形前後のリンクの隙間を小さくするくし歯状プレートを採用。(最小横曲がり半径190mm)。 |
詳細 |
![]() |
TPUSR形小さな横曲がり半径で自由なレイアウトが可能。狭いスペースでの搬送に最適です。(最小横曲がり半径150mm) |
詳細 |
![]() |
TP-UB36形小さな横曲り半径(150mm)。自由なレイアウトが可能で、狭いスペースでの搬送に最適です。 |
詳細 |
![]() |
TPUN形ピボットの誤着防止構造を設置しています。 (最小横曲がり半径140mm) |
詳細 |
![]() |
TPUN-LH形海外市場で多く見られるリンク高さに合わせた仕様。(最小横曲がり半径150mm) |
詳細 |
![]() |
TP-50UNS/TP-50UNS-D76形小さな横曲がり半径で省スペース。プッシャー付き構造もラインアップ。(最小横曲がり半径150mm) |
詳細 |
![]() |
TP-50UN-T95形三日月形のトッププレートで、直線・曲線部でのトッププレート隙間の変化を削減。 |
詳細 |
![]() |
TPCC形オフセット形状をしたシンプルなプラスチックチェーン。ケースの搬送などに使用されています。 在庫がなくなり次第、TPCC420-Tのリンク形状が変更となります。 (2019.04.01) |
詳細 |
![]() |
TORP/TOSP形クレセント形状のトッププレートを採用。リンク-リンク間の隙間が一定で、はさみ込みを防止します。 |
詳細 |
![]() |
TP-36AKユニークなチェーン構造で直線・曲線部でのトッププレートの隙間の変化を少なくしたチェーンです。 |
詳細 |
製品名・特徴 | ||
---|---|---|
![]() |
TN形スチールチェーンベースの強力形トップチェーン。 |
詳細 |
![]() |
TNU形TNの曲線搬送用で、スチールチェーンベースの強力曲線搬送トップチェーン(最小横曲がり半径500mm)。 |
詳細 |
![]() |
TP-PT/TP-PTS形許容張力の大きな曲線搬送用チェーン。前後のリンク隙間を小さくする、くし歯状プレートを採用。 |
詳細 |
![]() |
TP-1873-T形許容張力の大きな曲線搬送用チェーン。曲線用ローラチェーンにトッププレートをスナップオンしたタイプで、トッププレートのみの取替えも可能 |
詳細 |
製品名・特徴 | ||
---|---|---|
![]() |
TP-1843-G/TP-1873-G形
搬送品の両側からグリップして搬送品を上げ下げするチェーン。
2019年1月1日から一部商品が見積品になります。(2018.12.20) |
詳細 |
製品名・特徴 | ||
---|---|---|
![]() |
TTPDH-LBP形トップローラとの転がりで搬送物との摩擦係数0.10を実現。 |
詳細 |
![]() |
TPUS-LBP形アキュムレーションの曲線搬送用でラインプレッシャー低減が可能(最小横曲がり半径610mm)。 |
詳細 |
![]() |
TPUS953Y-T-LAP形ローラ径を従来品(TPUS953-T-LBP)のφ9.5からφ11に大径化。ローラ・リンク間の隙間が狭く、搬送物の引掛りを少なくします。 |
詳細 |
![]() |
TP-30UTW-LAP形
トッププレートに配したローラの転がりによりラインプレッシャーを軽減。
|
詳細 |
![]() |
TP-36UTW-LAP形
トッププレートに配したローラの転がりによりラインプレッシャーを軽減。
|
詳細 |
![]() |
ST/RT形 プラローラ®テーブルチェーンのピッチライン上にプラローラが付いたチェーン。屈曲時にもプラローラ間隔が変わりません。 |
詳細 |