パワーシリンダ マルチ仕様は、1台のモータで複数のシリンダを完全に同調できる電動シリンダです。
推力6トン以上のマルチシリーズがコンパクトになり、ラインアップを充実。「Uシリーズ マルチ仕様」としてリニューアルしました。
エコ&エコ ポイント 【コンパクト・長寿命】
エコリンクとは推力6トン以上のマルチシリーズがコンパクトになり、ラインアップを充実。「Uシリーズ マルチ仕様」としてリニューアルしました。
エコ&エコ ポイント 【コンパクト・長寿命】
エコリンクとは※推力4トン以下のマルチシリーズは「パワーシリンダ Tシリーズ マルチ仕様」となります。
負荷容量の大きいボールネジの採用により、長寿命を実現しました。従来のマルチシリーズに対し、ネジ走行期待寿命が3倍になる長寿命対応も特形として対応可能です。
最大150mm/sの高速運転が特形として対応可能です。
Aタイプ (過負荷保護機構無) |
---|
Aタイプは過負荷保護機構がありません。 機械保護に入力側での電気的な過負荷保護検知が可能な当社の ショックリレー の併用を推奨します。 |
![]() |
Cタイプ (推力検知機構付) |
与圧された、バネ定数の異なる2種類の皿バネとリミットスイッチを組み合わせた推力検知機構です。下記の場合に効果を発揮します。
|
![]() |
LP | UA | 6000 | BR | 5 | LJ |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) |
形番 | 許容推力kN {kgf} | ネジリード (mm) |
ギヤ減速比 | 総合効率 (%) | 無負荷空転 トルク N·m {kgf·m} |
許容入力軸 トルク N·m {kgf·m} 注1) |
---|---|---|---|---|---|---|
LPUA 6000B LPUC |
58.8 {6000} |
12 | 2 | 85.5 | 10.0 {1.02} |
303 {30.9} |
LPUA 8000B LPUC |
78.4 {8000} |
12 | 2 | 85.5 | 19.0 {2.0} |
428 {43.7} |
LPUA 12000B LPUC |
117 {12000} |
16 | 2 | 85.5 | 20.0 {2.04} |
392 {40.0} |
LPUA 16000B LPUC |
156 {16000} |
16 | 2 | 85.5 | 31.0 {3.16} |
530 {54.1} |
LPUA 22000B LPUC |
215 {22000} |
24 | 2 | 85.5 | 37.0 {3.78} |
1038 {106} |
LPUA 32000B LPUC |
313 {32000} |
20 | 2 | 85.5 | 77.0 {7.89} |
1322 {135} |
形番 | 入力軸1回転当りのロッド移動量 (mm) |
許容推力時 ロッド回転力 N·m{kgf·m} |
許容推力に対する 所要入力トルク N·m{kgf·m} 注2) |
許容最高速度 (mm/s) 注3) |
ストローク(mm) |
---|---|---|---|---|---|
LPUA 6000B LPUC |
6 | 124 {12.7} |
75.7 {7.73} |
50 (UA) 30 (UC) |
500,1000※ |
LPUA 8000B LPUC |
6 | 166 {17.0} |
107 {11.0} |
52 (UA) 36 (UC) |
500、1000 1500※ |
LPUA 12000B LPUC |
8 | 333 {34.0} |
196 {20.0} |
36 (UA) 22 (UC) |
500、1000 1500※ |
LPUA 16000B LPUC |
8 | 444 {45.3} |
265 {27.1} |
36 (UA) 24 (UC) |
500、1000 1500,2000※ |
LPUA 22000B LPUC |
12 | 915 {67.9} |
519 {53.0} |
35 (UA) 24 (UC) |
500、1000 1500、2000 |
LPUA 32000B LPUC |
10 | 1109 {136} |
661 {67.5} |
24 (UA) 18 (UC) |
500、1000 1500、2000 |
パワーシリンダ Uシリーズ マルチ仕様は、さらに高速運転が可能なタイプと、長寿命タイプが特形対応で選択可能です。