V2X対応充放電装置 eLINK 製品ニュース
2023年
- 2023.02.15
- [お知らせ] 「第13回 国際スマートグリッドEXPO 春」に出展いたします。(小間番号 : 52-39)
自然エネルギーの有効活用や脱炭素・GHG排出量削減・カーボンニュートラル対応としてご活用いただける製品・技術や活用実例をご紹介いたします。 - 2023.01.10
- [お知らせ] 名古屋商工会議所主催の「カーボンニュートラル・アクション・フェア」に出展致します。
カーボンニュートラル実現に貢献できる製品・技術や活用実例をご紹介いたします。 - 2023.01.10
- [お知らせ] 「ENEX2023 第47回地球環境とエネルギーの調和展」 に出展いたします。
(小間番号 : 4G-06 出展ブース : 神奈川工科大学 スマートハウス研究センター)
自然エネルギーの有効活用やカーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)対応としてご活用いただける製品・技術や活用実例をご紹介いたします。
2022年
- 2022.09.14
- [お知らせ] 「5Gオープンイノベーションプログラム」参加のご案内
- 2022.07.13
- [お知らせ] 「第2回 国際スマートグリッドEXPO 秋」に出展致します。(小間番号:E1-5)
eLINKを活用した各種ソリューション展示と協業企業様での活用実例をご紹介いたします。 - 2022.06.01
- [お知らせ] 一般社団法人 次世代自動車振興センターが交付する「令和4年度クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の補助対象設備となりました
- 2022.02.09
- [お知らせ] 「第12回 国際スマートグリッドEXPO 春」に出展いたします。
eLINKを活用した各種ソリューション展示と協業企業様での活用実例をご紹介いたします。
2021年
- 2021.12.15
- [お知らせ] 「ENEX2022 第46回地球環境とエネルギーの調和展」に出展いたします。
(小間番号 : 4G-06 出展ブース : 神奈川工科大学 スマートハウス研究センター) - 2021.09.29
- [お知らせ] 「マンション総合EXPO」にeLINKを展示します(ユアスタンド株式会社 ブース内)
- 2021.08.03
- [お知らせ] 「第1回 国際スマートグリッドEXPO 秋」に出展致します
- 2021.07.19
- [プレスリリース] 業界初「直流給電システム」に対応、V2X対応充放電装置「eLINK DC」を新発売 {eLINK DCページはこちら}
- 2021.04.16
- [お知らせ] 一般社団法人日本経済団体連合会が主導する「チャレンジ・ゼロ」(チャレンジ ネット・ゼロカーボン イノベーション)のイノベーション事例にeLINKを用いた取組みが掲載されました
2020年
- 2020.11.30
- [お知らせ] 「ENEX2021 第45回地球環境とエネルギーの調和展」にオンライン出展いたします
- 2020.09.11
- [お知らせ] 第24回ECHONETプラグフェストに参加しました
- 2020.08.20
- [お知らせ] 日産自動車株式会社のNISSAN PAVILIONで採用されました
- 2020.07.22
- [お知らせ] 電力充放電システム「eLINK」を長岡京市へ寄贈
- 2020.06.10
- [お知らせ] 一般社団法人 次世代自動車振興センターが交付する令和2年度「クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」の補助対象設備となりました
- 2020.06.01
- [お知らせ] 課金認証システム((株)エネゲート社のエコQ電システム)を内蔵したV2X対応充放電装置「eLINK」販売開始
- 2020.05.20
- [プレスリリース] 電力充放電システム「eLINK」を京田辺市へ寄贈
- 2020.03.16
- [プレスリリース] 豊田通商株式会社、中部電力株式会社共同の「V2Gアグリゲーター事業」実証事業で採用
2019年
- 2019.06.12
- [お知らせ] 一般社団法人次世代自動車振興センターが交付する「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の充電インフラ整備事業費補助金」の補助対象設備となりました
- 2019.03.05
- [プレスリリース] V2X対応充放電装置をバージョンアップ、新型「eLINK」を開発
2018年
- 2018.11.07
- [プレスリリース] 豊田通商株式会社、中部電力株式会社共同の「V2Gアグリゲーター事業」実証事業に採用