多彩なハンドリング機能をユニット化 「つばきオーキャリーユニット」新発売 使い勝手のよいコンパクトサイズ
2009/01/30
はじめに
株式会社椿本チエイン(本社:大阪市、代表取締役:福永喬)は、2006年6月に発売した「つばきオーキャリーコンベヤ」の搬送機能のうち、「払い出し」「停止回転」「移動回転」の3つの単機能のみ搭載した、コンパクトな「つばきオーキャリーユニット」を2月1日より新発売いたします。 |
 |
商品の概要
プラスチック製ボールを内蔵したベルトップチェーンと制御システムの組み合せにより、多彩なハンドリングを実現した「つばきオーキャリーコンベヤ」。従来のコンベヤのように払い出し装置やリフターなどの付帯装置を設置することなく、チェーン下面に設置した動力源によりチェーンに組み込んだボールを回転させて、同一面上で搬送物の自動方向転換(払い出し、回転)や、倍速搬送できることが特長です。段積みした段ボールを荷崩れすることなく、またプッシャー等で段ボールを傷つけることなく搬送できることから、すでに段ボール業界で多数ご採用いただいています。
これまで、「つばきオーキャリーコンベヤ」では、お客様の搬送ラインに応じて一品一様で受注生産対応を行ってきましたが、今回、お客様の「必要な機能のみを搭載したコンパクトなオーキャリーユニットがほしい」とのご要望にお応えし、「払い出し」「停止回転」「移動回転」の単機能を標準ユニット化。「つばきオーキャリーユニット」として新発売いたします。
商品ラインアップの充実により、より手軽に、幅広い用途にご活用いただけるようになります。
商品の特長
(1)お客様での設計工数を削減
ユニットとして、お客様のコンベヤラインの必要な箇所に自由に組み込むことが可能なため、お客様側での設計工数を削減できます。
(2)外付け装置が不要
従来、搬送物の「払出し」や「回転」を行う場合、プッシャーや専用ターンテーブルなどの外付けの装置が必要でしたが、オーキャリーユニット1台でこれらの機能が簡単に実現できます。
(3)省スペース化
シンプルな構造により、プッシャー、ターンテーブル、昇降装置、エアー配管などの付帯装置分のスペースを削減。通路の確保、コンパクトなライン設計など、省スペース化が可能になります。
(4)スピーディな払い出しが可能
例えば、ローラコンベヤで搬送物の払い出しをする場合、昇降装置が必要でした。オーキャリーユニットを採用すれば、搬送面上で自在に搬送物の払い出しができるため、昇降に要した時間を削減。ラインの生産性向上につながります。
(5)高い安全性
プッシャー、ターンテーブル、昇降装置が不要なため、作業者が指を挟んだり、衝突するなどの危険がなく、作業者の安全確保につながります。
用 途
段ボール箱や底面が平面の搬送物(トレー、小パレット等)を払い出ししたり、回転させたりする工程に最適です。
例えば、(1)印字ライン、(2)検査・包装ライン、(3)物流倉庫 など
発売品種
(1)払い出しユニット (2)停止回転ユニット (3)移動回転ユニット
*各ユニットとも標準サイズをご用意しておりますが、搬送物サイズ、搬送能力、周囲環境に応じて都度対応もいたします。
発売日 2009年2月1日
販売価格 100万円~150万円
販売計画 初年度 5,000万円 3年後 1億円
※参考資料はこちら(PDF)
|